2012年01月28日
ナゲット人間
ニュースより
最近は“食育”という言葉が広く使われるようになったが、自分自身の健康を意識するためにも、幼い頃から食事の重要性を知るのは大切なこと。それをあまり意識しなかったがために医師から命の危険を指摘される、17歳の少女が英国にいるという。彼女は2歳のとき、母親に連れて行ってもらったマクドナルドでチキンナゲットを食べ、その瞬間からナゲットの虜になった。以来15年間、ほとんどチキンナゲットしか口にしなかった彼女は、ついに先日栄養不足による貧血で倒れ、ようやく自分の問題に気が付いたそうだ。
英紙サンやデイリーメールなどによると、この少女はバーミンガムにある工場で働く、17歳のステイシー・アーバインさん。「私の主食は毎日チキンナゲット」と言い切る彼女は2歳でナゲットと出会い、「ほかの食べ物を口にする気が起きなくなった」。野菜や果物はほとんど口にせず、マクドナルドやケンタッキー・フライドチキン、スーパーで買ったナゲットを食べ続ける彼女に、母イボンさんは何とかほかの物を食べさせようと努力はしたが、全く状況を改善できず、数年前にはその努力も諦めてしまった。
自分が「おいしい」と思う物を食べるのは、誰にとっても幸せなこと。しかし、体が健康であるからこそ初めて「おいしい」と感じられるわけで、健康の基本となる食事に気を付けるのは、幸せな生活を営む上でとても重要だ。ステイシーさんも「2人ともきちんと食べる」という5歳の弟と3歳の妹を見習って、少しずつでも必要な栄養を食べ物から摂取できるように頑張ってもらいたいものだ。
なんという、多分健康なうちは、食生活が変色でも気にならなかったんだろね。病気になってやっとわかるものかもしれない。子供のうちはなかなかその辺がわからないのかも?大人になってもずっと好き嫌いしてる人もいるし。
親も2,3歳のころにナゲットを買ってこなければよかったんでは?ナゲットがなかったら1日でも2日でも食事をしないぐらいにかたくなに拒否ってたのかな。
私が親だったら買わないな。たぶん。ま、3日連続拒否って衰弱とかさせるとさすがに親が訴えられるから、生かさず殺さずにしなくてはいけないけども。。ほんとにそれでも食べないぐらいなら難しいところだね。幼いころから栄養管理の重要性はきっちり教え込まないといけないね。
最近は“食育”という言葉が広く使われるようになったが、自分自身の健康を意識するためにも、幼い頃から食事の重要性を知るのは大切なこと。それをあまり意識しなかったがために医師から命の危険を指摘される、17歳の少女が英国にいるという。彼女は2歳のとき、母親に連れて行ってもらったマクドナルドでチキンナゲットを食べ、その瞬間からナゲットの虜になった。以来15年間、ほとんどチキンナゲットしか口にしなかった彼女は、ついに先日栄養不足による貧血で倒れ、ようやく自分の問題に気が付いたそうだ。
英紙サンやデイリーメールなどによると、この少女はバーミンガムにある工場で働く、17歳のステイシー・アーバインさん。「私の主食は毎日チキンナゲット」と言い切る彼女は2歳でナゲットと出会い、「ほかの食べ物を口にする気が起きなくなった」。野菜や果物はほとんど口にせず、マクドナルドやケンタッキー・フライドチキン、スーパーで買ったナゲットを食べ続ける彼女に、母イボンさんは何とかほかの物を食べさせようと努力はしたが、全く状況を改善できず、数年前にはその努力も諦めてしまった。
自分が「おいしい」と思う物を食べるのは、誰にとっても幸せなこと。しかし、体が健康であるからこそ初めて「おいしい」と感じられるわけで、健康の基本となる食事に気を付けるのは、幸せな生活を営む上でとても重要だ。ステイシーさんも「2人ともきちんと食べる」という5歳の弟と3歳の妹を見習って、少しずつでも必要な栄養を食べ物から摂取できるように頑張ってもらいたいものだ。
なんという、多分健康なうちは、食生活が変色でも気にならなかったんだろね。病気になってやっとわかるものかもしれない。子供のうちはなかなかその辺がわからないのかも?大人になってもずっと好き嫌いしてる人もいるし。
親も2,3歳のころにナゲットを買ってこなければよかったんでは?ナゲットがなかったら1日でも2日でも食事をしないぐらいにかたくなに拒否ってたのかな。
私が親だったら買わないな。たぶん。ま、3日連続拒否って衰弱とかさせるとさすがに親が訴えられるから、生かさず殺さずにしなくてはいけないけども。。ほんとにそれでも食べないぐらいなら難しいところだね。幼いころから栄養管理の重要性はきっちり教え込まないといけないね。
Posted by kuvtz at 00:27│Comments(0)
│ニュース